千葉県の最高峰は愛宕山で408m、日本一山が低い県なのです。
378mの鹿野山は山全体の裾野が広く、東西南北どこからでも登る事ができ車でも行けてしまいます。
その山の裾野には昔の古道がいたるところにあり、地図にも載っていない道が実はたくさんあるのです。
|
|
|
|
かつて房総と江戸を繋ぐ数々の道がありました。
それらは国道や県道にもなってますが、使われなくなった山越えの道もあります。
すでに埋もれ消えかかった道は廃道というよりも、古道とよぶ方がふさわしくも感じます。
今では見過ごしてしまいそうな苔むした石垣が、かつて道であったことを示し、
素掘りのトンネルが、その先に道が続くことを教えてくれるのです。
|
|
|
|
房総の里山や古道には野仏、いわゆる石仏がたくさんあります。
古道には江戸中期の石仏が埋もれているように、ひっそりたたずんでいます。
苔むした石柱に掘られた文字には上総国とありました。
年号は享保、まさしく江戸中期のものです。
このような石仏、庚申塔は、かつては道標の役割も担っていました。
|
|
|
|
モガジィツアーでは旅のお手伝いをいたします。
MTBで走破する楽しさ、
歩きながら発見する楽しさ、
目に映った景色をフィルムに収める楽しさ、
たくさんの旅のスタイルをご用意してお待ちしております。
モガジィ
|
|